翻訳コラム by 石川正志
トップページに定期的に連載している「翻訳コラム」を、バックナンバーとしてまとめました。このコラムでは、金融の世界で使われる独特の表現を一つずつ取り上げ、説明いたします。

金融業界では固有の表現や用語が使われており、辞書などをみても、なかなか適切な訳語が見つかりません。証券・運用業界での実務経験、経済新聞の購読、業界紙の読み込みなどを通じて、「この英語はこの日本語を充てるとピッタリくる」という事例を紹介して参ります。
impact - 影響/あおり/余波

他のコラムでも似たようなことを述べているのですが、ある単語に対する訳や言い回しを何パターンか用意しておくと、毎日翻訳をしていく上で、とても有益です。

impactという単語を例に挙げて考えてみましょう。

Earnings will be pressured by the economic impact of the financial crisis.
金融危機の影響で、企業収益は圧迫されるだろう。

impactの訳は、やはり「影響」が一般的ですが、「あおり」という言葉も使えます。

「金融危機のあおりで、企業収益は圧迫されるだろう。」
「世界的な金融危機のあおりで、失業率は上昇する公算が大きい」

といった具合です。

「金融危機の余波で、財務内容が悪化している」というふうに、「余波」も使えます。

金融翻訳という一つの専門翻訳をしていると、一日の作業の中で、同じような表現に何度も出くわすことがよくあります。

同じ訳ばかり充てていると、自分で訳していて、作業が単調になってしまいがちですが、いろいろな表現を試みることで、仕事にメリハリがつきます。

そして何よりも、顧客またはその先にいる読み手の方々に、気持ちよく読んで戴ける訳文ができると考えます。

一覧へ
株式会社ワードトラストトップページへ戻る
株式会社ワードトラスト
WORD TRUST English お問合せはこちらへ 電話:03-6427-0061